野生動物 HANSA ハンサ 期間限定ショップ 2017年8月6日(日)~8月24日(木)まで、東京駅丸の内南口 地下1階改札外「動輪の広場」で、世界中で大人気のぬいぐるみブランド『HANSA(ハンサ)』の期間限定ショップを開催中です。 ※開催時間10:00~20:00 ●ペンギンたち アデリーペンギン(中央) ●お土産 ペンギンとスズメのマ… トラックバック:0 コメント:2 2017年08月10日 続きを読むread more
アザラシ 【続々】オホーツクとっかりセンター 鳥類の基礎講座を受講するため、北海道江別市にある酪農学園大学まで出かけました。 その翌日は、北海道の中でまだ見たことがないエリアに行くことに決めていました。 翌日の早朝、札幌駅から特急スーパーカムイで旭川に向かいます。 特急スーパーカムイ 今回は、日本最北端の地「宗谷岬」を目的地に選びました。 カムイの車内で、… トラックバック:0 コメント:2 2015年04月26日 続きを読むread more
野生動物救護活動 【続】オホーツクとっかりセンター 9月の連休を利用した、北海道DCイメージキャラクター「キュンちゃん」を巡る旅のついでに、 傷病アザラシの保護活動を行っている紋別市オホーツクとっかりセンターへ、 前回遠慮してしまったアザラシと一緒の写真を撮ってもらおうと再度出かけた。 前記事:野生動物救護活動 オホーツクとっかりセンター 札幌駅から特急スーパー宗谷で旭川に向… トラックバック:0 コメント:10 2012年09月19日 続きを読むread more
アザラシ おたる水族館 9月の連休を利用して、北海道DCイメージキャラクター「キュンちゃん」を巡る旅に出かけた。 結論から書くと、グッズはミニタオルハンカチ以外は手に入りませんでした。 北海道キヨスクでは、9月中のグッズ再販売の準備を進めていますが、発売時に消防犬ぶん公さんに代理購入を頼んで正解でした。 キュンちゃんモバイルスタンプラリーでは、小樽駅… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月17日 続きを読むread more
野生動物救護活動 オホーツクとっかりセンター 先日の北海道旅行の三つ目の目的は、紋別市にある傷病アザラシの保護活動を行っているオホーツクとっかりセンターの見学でした。 ※とっかり:アイヌ語でアザラシのこと ●とっかりセンター歓迎アーチ とっかりセンター(愛称:ゴマちゃんランド)は、日本で唯一ゴマフアザラシを中心にアゴヒゲアザラシとワモンアザラシなどのアザラシだけを… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月07日 続きを読むread more